2025/08/21
「キッチン天板って、見た目も掃除のしやすさもこだわりたい!」
そんな声に応えて、今回はリフォームや新築で人気の天板素材ベスト5を紹介。
汚れに強くて高級感もある、おすすめ天板を素材別に比較してみましょう!
2.【洗面台の鏡はどっちがいい?】三面鏡 vs 一面鏡のメリット・デメリット
3.【トイレリフォームの相場ガイド】費用の目安とお得にリフォームするポイント
4.【節水トイレおすすめガイド】水道代を賢く節約!最新トイレの選び方
5.【タンクレストイレのメリット・デメリット】導入前に知っておきたいポイント
6.リフォーム前に知っておきたい!【お風呂リフォームで何日入れないの?】
7.【浴室収納どうする?】棚・カウンター・マグネットグッズの選び方
近年、高級キッチンの代名詞として人気が高まっているセラミックトップ。
熱・傷・汚れに圧倒的に強い!(高温の鍋も直置きOK)
サッと拭くだけでキレイが保てる
落ち着いたマットな質感で、ラグジュアリー感も抜群
LIXIL「リシェルSI」セラミックトップ
→ カラー例:「グレーズグレー」「ラスティブラウン」「ソリッドホワイト」など
クリナップ「セントロ」セラミックカウンター
💡価格は高めですが、10年経ってもキレイなままという声も多数!
定番の人気素材。メーカーによって質感・性能に差があるため、選び方が重要!
おしゃれな色・柄が豊富(石目調・単色など)
汚れにくく、お手入れが簡単
傷や熱にはやや弱いが、補修ができるタイプも
TOTO「ザ・クラッソ」クリスタルカウンター
→ 高透明&キラキラ感が美しい!カラー例:「パールホワイト」「グレーシアホワイト」
LIXIL「アレスタ」人造大理石トップ
タカラスタンダード「エマージュ」高品位ホーロートップ
💡色を選ぶときは、水アカや油汚れが目立ちにくい中間色系が人気!
長年愛されている、機能性重視派に根強い人気の素材。
水・油に強く、熱にも耐える万能素材
凹みやすく、傷が目立ちやすいのがデメリット
ヘアライン加工やエンボス加工で見た目の印象UP
クリナップ「ステディア」バイブレーション仕上げ
TOTO「ミッテ」ステンレストップ(エンボス加工)
💡無機質になりすぎないよう、木目扉や暖色照明と合わせるのがコツ!
安価で導入しやすいのが魅力のメラミン化粧板トップ。
賃貸やセカンドキッチンにもおすすめです。
耐汚染性が高く、油汚れもサッと拭き取れる
熱には弱く、鍋を直接置くのはNG
表面が硬く、軽い衝撃に強い
永大産業「ラフィーナネオ」メラミントップ
ウッドワン「スイージー」木製キッチン×メラミントップ
カラー例:「ナチュラルウッド」「ホワイトストーン」「グレーモルタル調」など
💡木目調メラミンは、ナチュラル&北欧スタイルのキッチンと相性◎
昔ながらの素材と思われがちですが、現代のホーローは進化しています!
表面がガラス質で、汚れが染み込まない・傷がつきにくい
洗剤にも強く、掃除が超ラク
カラーや柄の選択肢がやや少なめ
タカラスタンダード「トレーシア」「エーデル」ホーロートップ
カラー例:「ホワイトグレー」「アイスブルー」「ウォルナットブラウン」など
💡ホーローパネルと合わせて使えば、お手入れ重視派に最強の組み合わせ!
✅ 実物サンプルで触って納得!
✅ 施工事例からイメージもバッチリ!
✅ 機能・予算・デザインすべてを考慮してご提案!
🔹 お客様の暮らし方に合わせて収納をプランニング!
🔹 オーダーメイドの造作収納も対応可能!
🔹 ショールーム同行で現物確認もOK◎
🔹 キッチンリフォーム 〜対応可能!
📞 まずは無料相談:0120-50-7109
東金市・大網白里市・山武市・茂原市など地域密着で対応中!
全て職人が対応いたします!
強引な営業は苦手ですので
お気軽にお問い合わせください!
千葉県東金市、千葉市、茂原市、山武市、
大網白里市、いすみ市、八街市、など
その近隣地域その他の地域もお気軽にご相談ください。