2025/06/09
「TOTO・LIXIL・Panasonic、どれがいいの?」
「I型とL型、どっちが使いやすいの?」
「対面式って高いけど本当にいいの?」
などなど、、
そんな疑問を持つ方に向けて、人気のレイアウト3種+おすすめキッチンメーカーの特徴や価格帯も紹介します!
【洗面台の鏡はどっちがいい?】三面鏡 vs 一面鏡のメリット・デメリット
【トイレリフォームの相場ガイド】費用の目安とお得にリフォームするポイント
【節水トイレおすすめガイド】水道代を賢く節約!最新トイレの選び方
【タンクレストイレのメリット・デメリット】導入前に知っておきたいポイント
リフォーム前に知っておきたい!【お風呂リフォームで何日入れないの?】
【浴室収納どうする?】棚・カウンター・マグネットグッズの選び方
壁付けで一直線に並ぶ「I型キッチン」は、狭小住宅や限られたスペースでも設置しやすいのが魅力。
価格が抑えやすく、初めてのリフォームにもおすすめ
壁付けで圧迫感が少ない
掃除がしやすくメンテナンスもラク
メーカー | シリーズ | 特徴 |
---|---|---|
TOTO | ミッテ | コスパ重視。収納や水栓もバランス◎ |
LIXIL | シエラS | 豊富なカラー展開と充実の収納力 |
Panasonic | ラクシーナ | スキマレスシンクや掃除しやすさに定評 |
✅ L型キッチン|作業効率アップ&2人作業も快適!
シンクとコンロが90度に配置されたL型キッチンは、作業スペースが広く動線がコンパクト。
作業の分担がしやすく、家族での調理も快適
コーナーを活かせば収納力も◎
メーカー | シリーズ | 特徴 |
---|---|---|
TOTO | ザ・クラッソ | クリスタルカウンターで高級感&掃除もラク |
LIXIL | ノクト | 家電収納やスライド収納が使いやすい |
クリナップ | ステディア | ステンレス構造でカビ・ニオイに強い! |
✅ 対面式(ペニンシュラ・アイランド)|開放感×家族時間にぴったり!
人気急上昇中の「対面式キッチン」は、LDK空間との一体感が生まれるデザイン性の高いレイアウト。
リビングと会話しながら料理できる
見せる収納・ディスプレイが楽しめる
ダイニングとの距離が近く配膳もスムーズ
メーカー | シリーズ | 特徴 |
---|---|---|
Panasonic | ラクシーナ | 見せる収納・美しいカウンター設計 |
タカラスタンダード | トレーシア | ホーロー素材で丈夫&掃除がラク |
クリナップ | セントロ | アイランド型対応で収納力も抜群 |
価格帯 | おすすめシリーズ(例) | 特徴 |
---|---|---|
~100万円前後 | TOTO ミッテ/LIXIL シエラS | シンプルでコスパ重視。収納と清掃性◎ |
100~150万円 | Panasonic ラクシーナ/TOTO ザ・クラッソ | デザイン・機能性のバランスが良い |
150万円~ | クリナップ セントロ/LIXIL リシェルSI |
高級感・素材・カスタマイズ性に優れる |
I型:費用重視&コンパクトさを優先する人に
L型:作業効率&収納力を求める人に
対面式:家族とのつながりや開放感を重視する人に
「実際にショールームで見比べたい」
「自分に合うシリーズが知りたい」
そんな方には、プロの目線でご提案します!
💡 施工・処分費・税込の安心価格!
📍 東金市・大網白里市・九十九里町・山武市・茂原市で対応!
キッチンリフォームをご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
全て職人が対応いたします!
強引な営業は苦手ですので
お気軽にお問い合わせください!
千葉県東金市、千葉市、茂原市、山武市、
大網白里市、いすみ市、八街市、など
その近隣地域その他の地域もお気軽にご相談ください。